神奈川県内の行政書士が所属する“神奈川県行政書士会”では、県内各地域に19の支部を設けています。

各支部は、それぞれの区域における住民の方々のくらしや仕事に役立つべく、地域に密着してさまざまな活動を行っています。

“神奈川県行政書士会 海老名・座間支部”は、神奈川県行政書士会のこのような支部のひとつです。

神奈川県のほぼ中央、海老名市と座間市に事務所を置く行政書士により構成されています。

海老名・座間支部は、県内各支部の中ではもっとも小さい規模ながら、毎月2回にわたる市役所相談への相談員の派遣、毎年秋に両市で行う街頭無料相談会の開催、また適宜行われる業務研修会などによる業務知識の研鑽など、地域貢献と会員相互の研鑽という2つの面で、活発な活動をしています。当ホームページもそのような活動の一環として、地域の方々に役立つ情報を提供していきたいと考えております。ご意見・ご感想、もしくは提案などございましたら、下記の連絡先まで遠慮なくお寄せください。

トピックス

 2024.12.10 街頭無料相談会のご報告

 2024.11.13 座間市街頭無料相談会のご紹介を公開いたしました。

 2024.07.01 会員数、相談会の日程、支部だよりを掲載いたしました。

 2024.05.01 本ホームページを刷新しました。

支部長のご挨拶

神奈川県行政書士会海老名・座間支部のサイトにようこそ!!
令和5年度より支部長を務めております、馬目慎一郎と申します。
現在、海老名市、座間市においては、70名(令和7年9月現在)の行政書士が皆様のお力になるべく活動をしています。
行政書士は、「あなたの街の法律家」として、市民や事業者の皆様の身近なお困りごとに親身になって対応させていただいております。海老名、座間両市役所における行政書士相談窓口も毎月開設しておりますので、こちらもぜひご利用ください。
「どこに相談したらいいのかわからない」という時は、ぜひ行政書士へ!皆様のお役に立てるよう、研鑽を積んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

支部だより

 

海老名街頭無料相談会についてのお知らせ

表記の件につき、下記の通り、海老名街頭無料相談会を開催いたしますのでお知らせいたします。
ご相談事がございましたら是非お立ち寄りください。



日 時: 令和7年10月25日(土) 

       午前10時30分~午後3時30分まで(集合:午前10時00分)

場 所: イオン海老名店3階無料イベント会場(南側エスカレーター前)

市民無料相談会

海老名・座間支部では、当支部所属行政書士による無料相談を実施しています。

無料相談は、毎月海老名・座間両市役所において行われる市役所行政書士相談と、毎年秋に海老名・座間両市において行われる街頭無料相談会とがあります。

・海老名市民相談会

毎月第1木曜日 13時~16時

市民相談 (2階 市民相談課 連絡先電話番号:046-292-0880)

〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1

直近の予定

令和7年11月13

 

 

・座間市民相談会

毎月第2木曜日 13時30分~16時30分

(市民広聴課 市民広聴係 連絡先電話番号:046-252-8218)

〒252-8566 座間市緑ヶ丘一丁目1番1号

直近の予定

令和7年11月13日

 

神奈川県行政書士会 海老名・座間支部 概要

会員の対象 海老名市・座間市に事務所を置く行政書士
会員数 70名(令和7年9月1日現在)
役員
支部長 馬目 慎一郎
副支部長 高橋  真人
西里 裕太
会計 今田 竣
小坂  英之(補佐)
幹事 山村 優子
見方  雅教
佐藤  みゆき
竹内  美也子
石黒  祐功
小林 睦美
相澤  英伸
山岸 眞美
竹門  宏樹
村井  義明
池田  進
名生  宏
三浦 綾乃
岩本 隆宏
臼井 明子
関本 淳二
臼倉 夕佳
政連支部長
監事 山口 淳
大口 保則
相談役 髙木  信
下川原 考司
池亀  隆雄

神奈川県行政書士会 支部推薦理事

令和5 年5月13日、神奈川県行政書士会海老名・座間支部定時総会において、神奈川県行政書士会支部推薦理事の改選が行われ、以下の者を理事候補者として推薦することと決し、5月13日の神奈川県行政書士会定時総会において、正式に理事就任が承認されました。(任期2年)

理事 下川原 孝司